-
【子どもの落書き】叱らなくて大丈夫!消す方法と対策グッズをご紹介
子どもが遊びに集中している時はとっても静か。 「今のうちに急ぎの用事を済ませてしまおう!」とちょっと目を離したその隙に、「あっ」と驚く事態は起きてしまうものです。 子どもの落書きもその一つ。 見つけたら思わず大声をあげてしまいそうですが、そ... -
【公園デビュー】いつ?何歳から?公園選びからデビューのしかたまで
子どもはお外が大好き。 外に出るとお家とは違う様々な刺激に興味深々です。 ママも子どもがよちよち歩きをし始めると「そろそろ公園で遊ばせてみようか」と思い始めるのではないでしょうか? 公園にはお砂場があったり遊具があったり、子どもにとっては魅... -
雨でも大丈夫!子どもが楽しめるあそび場9選
外は雨。 そんな日はただでさえ気分が憂鬱になりがちなのに、家の中では子どもたちが大暴れ。 晴れなら公園で思いきり遊んでエネルギーを発散することもできますが、雨ではそれもできませんよね。 今回は、雨でもお出かけして楽しみたい家族必見! 雨だか... -
【一人になりたい!】ワンオペ育児に疲れた主婦が自分の時間を作る方法
主婦業は本当にきりがないです。 料理も掃除も洗濯も、やってもやってもまた新たに始まるだけで終わりがありませんよね。 人生であと何回料理を作るのか?あと何回掃除をするのか?と考えると、頭がおかしくなりそうです。 そのうえ、ごみの仕分けやせっけ... -
【子育て】ママのストレス発散、どうすればいい?〖簡単おすすめの方法〗 ブログ
ママになったその日から、生活は一変! 全てが子ども中心の生活となり、自由に出かけることも自分の時間を持つことも難しい状況に。 昼夜問わず育児に追われて寝不足が続いても、次の日もまた次の日も、育児の日々は延々と続きます。 そんな大変な状態です... -
【お風呂の床】ラクラクお掃除!税込780円以下のおすすめブラシ
お風呂掃除の中で、最も気が重く面倒なのがお風呂の床掃除ですよね。 特に湿度が高くなる季節は、数日サボっただけであっという間に黒いカビや隅々に赤いぬるぬるが、、、なんてことも。 そんなお風呂の床掃除のお悩みを一気に解消できる、簡単・ラクラク...