MENU

【Oisix(オイシックス)】オトクな「牛乳とか飲み放題」とは?

Oisix(オイシックス)は、時短レシピ付きの食材セットや調理済みデリ、デイリー品から青果精肉まで毎週1500品以上を販売する会員制の宅配サービス。

そのOisixのサービスの中でもひときわユニークなのが「牛乳とか飲み放題」です。

今回は「牛乳とか飲み放題」について、実際に購入している利用者の視点からていねいに解説していきたいと思います。

目次

「牛乳とか飲み放題」とは

牛乳とか飲み放題」は、牛乳・たまご・パン・ヨーグルトなどのデイリーフーズや毎週変わる限定商品など約40~50種類の対象商品のなかから、1回の注文につき3品選べる定額サービスです。

定期宅配サービス利用者限定のサービスで、利用者の70%以上の約15万人が利用しています。(2024年発行 Oisixパンフレットより)

定期宅配サービスについて

定期宅配サービスには、利用者のライフスタイルや好みに合わせた数種類のプラン(定期宅配プラン)があり、主なプランとして、温めるだけの手づくりおかず【デリOisixプラン】や20分で主菜と副菜が作れるミールキットが中心の【Kit Oisixプラン】、3日分・5日分の食材とレシピのセットの【Oisix CookBox(旧ちゃんとOisix)プラン】などがあります。

利用料とサービス利用期間

利用料

利用料は定期宅配サービスのお届け頻度によって異なります。

毎週お届けの場合月額1,598円(税込)

隔週お届けの場合月額950円(税込)

定期宅配サービスを毎週お届けの場合、利用料を1品当たりに換算すると約133円です。

隔週の場合でも、1品当たり約158円とかなりおトクになっています。

サービス利用期間

サービスの利用期間は登録日から1か月間です。

以降は毎月自動更新となりますが、手続きをすればいつでも解約できます。

送料について

注文の際、「牛乳とか飲み放題」対象商品は3品までは0円と計算されますので、送料はそれ以外の商品の注文金額とお住いの地域により算出されます。

※「牛乳とか飲み放題」の月額料金は注文金額に含まれません。

「牛乳とか飲み放題」だけを注文した場合は別途送料がかってしまうため、定期宅配サービスと一緒に注文するようにしましょう。

送料[定期宅配サービス利用の場合]

注文金額(税抜)本州北海道・四国・九州沖縄
8,000円~0円0円500円
6,500円~0円200円500円
4,500円~300円500円1,100円
~4,499円600円800円1,400円

支払いについて

毎月の支払いと合わせて請求されます。

※支払い方法はクレジットカード、口座振替、コンビニ・郵便決済が利用できます。

牛乳とか飲み放題のメリット

デイリーフーズがお得に買える!

Oisixの商品は少し値段が高めのものが多いですが、「牛乳とか飲み放題」なら対象商品が1品当たり約133円(毎週お届けの場合)で購入できるのとってもおトクです。(隔週お届けの場合は約158円)

例えば、「飲むひとおもいのA2牛乳 1L 」441円(税込)、「生クリーム入食パン6枚」387円(税込)、「富士山麓たまご(6個)」475円(税込)の3品を注文した場合、通常価格の合計金額は1,303円(税込)ですが、「牛乳とか飲み放題」なら約399円(毎週お届けの場合)で購入できる計算になります。(隔週お届けの場合は475円)。

1週間で約904円もオトクに!

飲むひとおもいのA2牛乳 1L 441円(税込)
<Oisix公式HPより>
生クリーム入食パン6枚 387円(税込)
<Oisix公式HPより>
富士山麓たまご(6個) 475円(税込)
<Oisix公式HPより>

<かいせつ>

「牛乳とか飲み放題」の月額は毎週お届けの場合1,598円(税込)、1品当たりに換算すると
1,598円÷12品(毎週3品×4週間)≒133円(税込)となります。

先ほどの3品(牛乳・食パン・たまご)の通常価格の合計金額は1,303円(税込)なので、お得になった金額は

1,303円-399円=904円(税込)

となります

日常の買い物では重たい牛乳や運ぶのに気を遣う玉子も、Oisixで注文すれば自宅まで宅急便で配達してくれるのでとっても便利です!

4品目以降も割引に!

「牛乳とか飲み放題」の対象商品を3品以上注文の場合は、金額の高い商品から順番に3品までは0円となり、

4品目以降は5%OFFとなります。

例えば
「飲むひとおもいのA2牛乳 1L 」441円(税込)
「生クリーム入食パン6枚」387円(税込)
「富士山麓たまご(6個)」475円(税込)
「バター香る!クロワッサン」559円(税込)の4品を注文した場合

金額の高い順から「バター香る!クロワッサン」559円(税込)、「富士山麓たまご(6個)」475円(税込)、「飲むひとおもいのA2牛乳 1L 」441円(税込)の3品は0円(月額利用料から換算すると1品当たり約133円、隔週お届けの場合は約158円)となり、4品目の「生クリーム食パン6枚」387円(税込)は5%OFFの367円(税込)で購入できます。

いつでも解約OK

自動継続の停止は、利用終了前日までに [牛乳とか飲み放題の確認·変更] ページから手続きできます。

選んでよかった!おすすめ商品

牛乳

近年の物価高騰により全国のスーパーでの平均価格が250円を上回る牛乳ですが、「牛乳とか飲み放題」で購入すれば1本あたり約133円!!(隔週の場合は約158円)

北海道宗谷厳選牛乳 421円(税込)
<Oisix公式HPより>
飲むひとおもいのA2牛乳 1L 441円(税込)
<Oisix公式HPより>

北海道宗谷厳選牛乳

「牛乳とか飲み放題」で人気の北海道宗谷厳選牛乳。

濃厚でコクのある味わいが特徴です。

この美味しさで1本133円とは、おトク感しかありません!

飲むひとおもいのA2牛乳

A2牛乳とは、牛乳に含まれるたんぱく質のβーカゼインが、お腹がゴロゴロしにくいとされるA2タイプ100%でできているというもの。

「飲むひとおもいのA2牛乳」は生乳100%からできたすっきりした美味しさの牛乳です。

パン

朝食や昼食に必需品のパン。

「牛乳とか飲み放題」では食パンやサンドイッチブレッド、マフィン、ベーグルなど様々な種類のパンが取り扱われています。

生クリーム入食パン6枚 387円(税込)
<Oisix公式HPより>
レンジでふわっ!チューリップパン 484円(税込)
<Oisix公式HPより>
バター香る!クロワッサン 559円(税込)
<Oisix公式HPより>

生クリーム入食パン6枚

「牛乳とか飲み放題」で人気の生クリーム入食パン。

生クリームの豊かな味わいが魅力です。

トーストやサンドイッチにおすすめ!

レンジでふわっ!チューリップパン

切れ目を少し開きバターを乗せてオーブントースターで焼く食べ方がおすすめ。

忙しい時はレンジで温めるとふんわりした食感が楽しめます。

バター香る!クロワッサン

フランス産のバターがたっぷり生地に練り込まれたリッチなクロワッサン。

トースターで焼くと焼きたての食感に。

おトク感しかない超おすすめの逸品です。

水産加工品

鮭ほぐし50g 624円(税込)
<Oisix公式HPより>
ツナフレーク×2 514円(税込)
<Oisix公式HPより>
愛媛のとれたて 釜揚げしらすツインパック 397円(税込)
<Oisix公式HPより>

鮭ほぐし50g

北海道産の鮭を使った我が家の人気商品。

もう何度もリピートしています。

やさしい塩味であったかご飯にぴったり!

ツナの代わりとして料理に入れても◎

ツナフレーク×2パック

液切り不要のパウチタイプ。

2パックセットなのも嬉しい!

ツナ缶に比べ開封や液切りの煩わしさがないので、使い勝手がとてもよいです。

常備しておくと便利な一品。

愛媛のとれたて 釜揚げしらすツインパック 

自然の風味と旨味を生かすため、塩のみで調味された釜揚げしらすです。

低温加熱殺菌で鮮度が長く保たれるロングライフ商品なのもうれしいところ。

最近「牛乳とか飲み放題」では見かけませんが、取り扱いの際にはぜひ購入をおすすめしたい商品です。

バナナ

有機栽培 清味バナナ(メキシコ産) 497円(税込)
<Oisix公式HPより>

有機栽培 清味バナナ(メキシコ産) 

さわやかな甘さとなめらかな食感が特徴のバナナです。

バナナは常温保存するとすぐに黒くなってしまうので、元の袋の上から更にビニール袋に入れて野菜室で保存しています。

この方法で5日~7日くらい長持ちします。

青いバナナが届いた時は、やや黄色になるまで常温で追熟させてから上記の方法で保存するとおいしくいただけます。

冷やしたバナナもおいしいですが、私のおすすめは冷蔵庫に入れる前のバナナ。

常温のバナナは、バナナ本来の自然な甘さと食感が一番よく感じられるように思います。

その他【限定品】

「牛乳とか飲み放題」のレギュラー商品以外に、限定品として「牛乳とか飲み放題」に追加される商品があります。

その中から実際購入してよかったおすすめ商品をピックアップしました。

おからを使ったSOYドーナツ 365円(税込)
<Oisix公式HPより>
金華サバの味噌煮缶 491円(税込)
<Oisix公式HPより>
万能たっぷりこうじ醤油 475円(税込)
<Oisix公式HPより>

おからを使ったSOYドーナツ

国産大豆100%の豆乳とおからパウダーを練り込んだお豆腐屋さんのドーナツ。

ほんのり甘くて懐かしい、素朴な味わいです。

おやつやランチに重宝しています。

金華サバの味噌煮缶

石巻港で水揚げされたブランドさば「金華さば」を使用した缶詰。

脂の乗った金華さばの旨味を存分に感じられます。

おかずやおつまみにおすすめの一品です!

万能たっぷりこうじ醤油

濃口醤油に「米糀」を入れ、じっくり発酵・熟成させた「旨味」と「甘み」のこうじ醤油。

卵かけご飯や冷ややっこ、ご飯にそのまま乗せてもおいしいです。

また、料理の下味や漬物のたれとしても利用できます。

ネーミングどおりの「万能」こうじ醤油です。

入会特典を利用しよう!

Oisixでは、定期プランに入会すると「牛乳とか飲み放題」が初月無料となる特典がもらえます。(2025年10月時点)

気になっている方は、まずはここから試してみてはいかでしょうか?

その他、1回5,000円(税抜)以上の購入で使える1000円クーポン×6回分や、1回の注文が4,500円(税抜)以上で、回数制限なく6か月間送料が無料になる特典もあります。(2025年10月時点)

特典は期間限定であったり内容が変更になったりする場合もありますので、ご利用前には必ずご確認ください。

入会の前にOisixをためしてみたい方には「はじめての方限定 おためしセット」がおすすめ!

私もおためしセットを体験して、そのよさを体感してからOisixを始めました。

\ プレゼント付き♪/

おわりに

私の場合、入会時の「牛乳とか飲み放題」の初月無料特典からこのサービスを利用し始めました。

始めて8カ月以上経った今でも、毎回選ぶのがとても楽しみなおすすめのサービスです。

物価高の昨今、「牛乳とか飲み放題」を上手に利用して、おいしくて身体にいい上質な商品をおトクに味わってみてください

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ここはなブログでは、生活に役立つ情報を掲載しています。

ブログ「おためしセットからOisix(オイシックス)生活始めました!」では、Oisixの「はじめての方限定 おためしセット」について、体験談を交えながらわかりやすく解説しています。

どうぞ併せてお読みください!

あわせて読みたい
おためしセットから【Oisix(オイシックス)】生活始めました! ブログ 毎日の献立作りにうんざりしていた頃、親族の妊娠をきっかけに安全でおいしい宅配サービスについて考えるようになり、そんな時「オイシックス」に出会いました。 オイシ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次