アナログ玩具のいいところは、やはり実物を手に取って遊べることではないでしょうか?
手に取ってじっくり遊ぶことで創造性が養われ、その遊びを家族や友達と共有することで他者との関わりについても学ぶことができます。
今回は、我が家で流行ったおすすめのアナログ玩具をご紹介します。
我が家で流行ったおすすめアナログ玩具【0歳~】
- 100円ショップのプラスチック製コップ
- くるくるチャイム
- ブルーナの0歳からの本
100円ショップのプラスチック製コップ
カラフルなコップを重ねたりばらしたり。
単純ですが小さい子どもはひたすら集中して遊びます。
(画像:アウトドア食器 プラスチック製コップ VERANPA コップ 4個入 341909 ワッツオンラインショップ)
くるくるチャイム
くるくるチャイム(くもん出版)(生後10か月以上)は、ボールをキャップの入り口から入れると回転しながら落ちてきて、出口で「チリン!」と音がする仕組み。
ボールは5色付いています。
とてもシンプルな構造なのですが、放っておくとずーっと遊んでいます。
見ている大人もなぜかやりたくなってしまう不思議なおもちゃです。
価格:3935円 |
ブルーナの0歳からの本
ブルーナの0歳からの本(講談社)は、じゃばら折りの厚紙で作られたミッフィーの絵本で、文字が入っていないのが特徴です。
ぱたぱた広げてイラストの内容を赤ちゃんに話してあげると言葉を覚えるきっかけにもなります。
1つの箱に2冊入りで、他に第2集・第3集があります。
ブルーナの0歳からの本 第1集 ミッフィー1・ミッフィー2 (ブルーナブック) [ D・ブルーナ ] 価格:660円 |
その他に、ガラガラ(ラトル)、起き上がり人形、ベビージムなどがありますが、ガラガラや起き上がり人形は下の子には全くうけませんでした。
ガラガラはテーブルに叩きつけられて大破、起き上がり人形は踏みつぶされて見るも無残な姿となりました。
我が家で流行ったおすすめアナログ玩具【1歳半~】
- 積み木
- レゴ デュプロ
- めんこ
積み木
木のぬくもりいっぱいの積み木。一つ一つ積み重ねて遊ぶことで想像力を養います。
ミッフィーブロックス(ニチガン)(1歳半から)の積み木は、色の違いがはっきりしたブルーナカラー。お片づけの時に毎回同じ位置にしまうようにすると、子どももいつの間にかイラストとカラーを手掛かりに元の位置に並べられるように。観察力と記憶力の向上に役立ちます。
また、基尺(一番小さい立方体の一辺の長さ)が35mmなので子どもの小さい手でも扱いやすいです。
知育玩具 ディックブルーナ ニチガン ミッフィーブロックス つみき 積み木 木のおもちゃ 1歳 1歳半 2歳 男の子 女の子 おうち時間 子供 初節句 出産祝い 価格:5500円 |
レゴ デュプロ
レゴ デュプロ(LEGO)(1歳半から)は、大きさが通常レゴの2倍のレゴブロックです。
ブロックを組み立てて、建物や乗り物など色々な物が作れます。
他のおもちゃと組み合わせてごっご遊びを楽しんだり、使い方はアイデア次第。
4歳以降は通常サイズのレゴ クラシックがおすすめです。
レゴ(LEGO) デュプロ デュプロのコンテナ デラックス 10913(1セット)【レゴ(LEGO)】[おもちゃ 玩具 男の子 女の子 子供 1歳 2歳 3歳] 価格:4070円 |
レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698(1セット)【レゴ(LEGO)】[おもちゃ 玩具 男の子 女の子 子供 4歳 5歳 6歳 7歳] 価格:5500円 |
めんこ
対象年齢は定かではありませんが、4歳くらいから遊べるのではないかと思います。
市販のめんこを使っても遊べますが、我が家では自作のめんこが強くて人気でした。
めんこを並べる場所は地面や床の上でもよいですが、台の上で行うと「裏返す」以外に「枠外に落とす」という技が加わり、より遊びやすくなります。
我が家では将棋盤の上で行うのが通例でした。
ルール
- めんこを地面に並べる。
- じゃんけんで攻撃する順番を決める。
- 1番の人が自分のめんこを叩きつけ、相手のめんこが裏返ったり枠外に落ちたらそのめんこをもらえる。(攻撃に失敗するまで何度でも続けられるが、失敗したら次の人に交代。)
- これを繰り返し、最終的に取っためんこが多い人が勝ち。
めんこは重ければ重いほど地面に叩きつけた時の風圧が高くなって相手のめんこを飛ばしやすくなるので、自作の場合は厚紙をできるだけ重ねて重くします。
自作めんこのつくり方
1.厚紙と普通紙を用意する。
2.1の厚紙にコンパスや円筒状の筒底などを使って好きな大きさの円を描く。
3.1の普通紙にも2と同じ大きさの円を描く。
4.2と3を、描いた円に沿って切る。
5.4の普通紙に好きな絵を描く。
6.両者を糊や木工用ボンドで貼り付けて、乾燥させたら完成。
重くしたい場合は厚紙を何枚も重ねましょう。
絵柄は、描く以外に好きな物や場所などの写真を普通紙に印刷して使っても楽しいです。
我が家で流行ったおすすめアナログ玩具【5歳以降】
- 野球盤
- サッカー盤
- オセロ(リバーシ)
- ジェンガ
- 人生ゲーム
- ゲームスタジアム
- UNO
- トランプ
- 百人一首
- かるた
野球盤・サッカー盤
野球盤やサッカー盤(エポック社)(5歳から)は、野球やサッカーのボードゲームです。
実際のルールに準じて遊ぶので、野球やサッカーのルールを理解できるようになります。
価格:4200円 |
エポック社|EPOCH サッカー盤 ロックオンストライカー サッカー日本代表Ver. 価格:4330円 |
オセロ(リバーシ)
オセロ(メガハウス)(6歳から)は、相手の石はさんでひっくり返すシンプルなルールのボードゲームです。
ルールが分かりやすいので、ボードゲームデビューにぴったりかもしれません。
推奨年齢は6歳からとなっていますが、それ以下の子どもでも充分楽しめるゲームです。
価格:2879円 |
ジェンガ
ジェンガ(ハズブロジャパン)(6歳から)は、ブロック54本からなるタワーのブロックを順番に1本ずつ抜き出し、倒れないかを競うバランスゲームです。
1人でも複数人でも楽しめます。
観察力と集中力が必要なので、自然と能力が身に付きます。
価格:2160円 |
人生ゲーム
人生ゲーム(タカラトミー)(6歳から)はルーレットを回して出た数字の数だけコマを進めて遊ぶすごろくゲームです。
2~6人までプレイできます。
職業に就いたり結婚したり、様々なライフイベントを体験しながらゲーム上の紙幣や保険証券も扱うのでお金の勉強にもなります。
最後にいくら儲けたのか、お札を数える瞬間が楽しいです。
【送料無料】タカラトミー 人生ゲーム TOMY4904810903451 人生ゲーム2023 価格:3980円 |
我が家で一番遊んだのが、この人生ゲームです。
好き過ぎて3種類所有しています。
子どもが大きくなった今でも時々家族で楽しんでいます。
ゲームスタジアム
ゲームスタジアム デラックス(ハナヤマ)(5歳から)は、人気のボードゲーム14種類に3種類のアクションゲームをプラスした計17種類のゲームです。
【ボードゲーム】
リバーシ、ミニリバーシ、将棋、はさみ将棋、回り将棋、囲碁一三路盤、囲碁九路盤、五目並べ、チェス、チェッカー、ダイヤモンド、シーカ、ソリティア、フォックス&ヘンズアクションゲーム
【アクションゲーム】
ポケットビリヤード、ハスラーショット、ホッケー
※部品を紛失した場合でも、ハナヤマのオンラインストアで扱っている部品であれば取り寄せることができます。
中でもおすすめなのが「ポケットビリヤード」!
小さいながらも本格的な道具が揃っているので、大人も子どもも本気で闘えます。
我が家ではこれをきっかけに実際にビリヤードが楽しめるお店や宿を探して家族で楽しんでいます。
【ポイント優待★2〜10倍 8月11日 1:59まで】ハナヤマ ゲームスタジアム デラックス 価格:4560円 |
UNO・トランプ
ウノ(UNO)(マテル・インターナショナル)(7歳から)は、最初に7枚ずつカードを配り、前の順番の人が出したカードと「同じ数字」や「同じ色」、「同じ記号」のカードを出していくゲーム。
2人から10人で遊べて、最初にカードが無くなった人が勝ちです。
単純だけど頭の体操になるカードゲームです。
マテルゲーム(Mattel Game) ウノ UNO カードゲーム【知育ゲーム】【カードゲーム】【7歳〜】 B7696 価格:957円 |
その他のカードゲームといえばトランプ!
「神経衰弱」や「ババ抜き」、「七並べ」など色々な遊び方がありますが、我が家でヒットしたのは「大貧民(大富豪)」です。
均等に配られたカードの中から前の順番の人が出したカードよりも強いカードを出していき、最初にカードが無くなった人が勝ちというゲームなのですが、地域によって微妙にルールが異なるようです。
ばらばらになっているルールを統一するため、一般社団法人日本大富豪連盟が公式ルールを定めています。
興味のある方は一般社団法人日本大富豪連盟のHPをご覧ください。
任天堂 トランプ・花札 トランプ ナップ622赤 1個 TRP-No622R 取り寄せ商品 価格:696円 |
百人一首・かるた
百人一首は6歳くらいから楽しめますが、対等に闘うのが難しい場合は子どもの取り札の枚数を少なくしたり、大人と子どもでチームを組んで対戦するとよいでしょう。
読み札で遊ぶ「坊主めくり」は3歳くらいから楽しめると思います。
価格:1870円 |
ぐりとぐらかるた(福音館書店)は、絵本「ぐりとぐら」のかるたです。
「にいさん にこにこ にんじん たべる」など、動物をテーマにした語呂のよい響きが子どもにも覚えやすく、かわいいイラストが子どもの興味を引き付けます。
遊び慣れるとイラストを見ただけで読み札の文章をそらんじられるようになり、いろんな言葉を覚えられます。
価格:1210円 |
【楽天ブックス限定特典】ぐりとぐら(親子のためのブックリスト「絵本の与えかた」ダウンロード) (ぐりとぐらの絵本) [ 中川李枝子 ] 価格:1100円 |
おわりに
アナログ玩具について色々ご紹介しましたが、色々調べているうちによいおもちゃは時を超えてその時代の子どもたちに愛され続けていることをつくづく実感しました。
今回ご紹介しきれなかったものもありますが、それらを含めどれを取っても単なる玩具にとどまらず、家族や友達と遊んだ思い出や懐かしさを思い起こさせてくれるタイムカプセルのような役割も果たしているように思います。
子どもたちがいっぱい遊んでたくさんの楽しい思い出を作ってくれることを願いながら、今回のご紹介を終わりたいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
ここはなブログでは、育児や家事などの生活に役立つ情報を掲載中です。
引き続きお読みいただけると嬉しいです!